上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日は吹田のP&LUXEに行ってきました。
今年最後の走り納めです~o(*^∇^*)o♪

とっても楽しそうなお顔のキャンディです~♪



おやつが欲しくて、旦那に向かって吠えています(^∇^;)
「早くおやつをちょうだい!」byキャンディ

やっともらえたみたいです~(*^m^*)

今年も残りあと数時間、大震災や原発事故など大変な年だったけど、我が家は特に大きな問題もなく、無事に過ごすことが出来ました。
来年はみんなが笑って過ごせるような、楽しい1年になりますように。
それでは皆様、良いお年を~(*^∇^*)ノ
「来年もおいしい年でありますように」byキャンディ

キャンディのリクエストに応えて、来年用のおやつもいっぱい買いました~(*^m^*)
全部初めて買うおやつなんだけど、ふたりは気に入ってくれるかな?
右下のさぬきうどんは年末限定プレゼントとしていただきました~(*^∇^*)v
スポンサーサイト
ドッグランは一番最初の入口の右側にあります。
隣にペット同伴者用休憩所があるので、ここで昼食をいただきました。

今日の昼食は松茸ご飯、黒豆ご飯と卵焼きです。
ここは地元の特産品やお弁当を販売している丹波味わい市というコーナーがあります。

緑のテントがペット同伴者用休憩所、通路を挟んで向こう側の白いテントが丹波味わい市です。

コスモス園の入口は丹波味わい市のテントを通り抜けた所です。
写真の右端のテント、ブルーシートを貼っている所が受付だったかな?

ドッグランにはアジリティもありました。


入口の近くなのでギャラリーも多くて、口輪着用のリッキーです(≧∇≦;)

あちこち水たまりがあったけど、思った程泥んこにはならなくて良かったです~(^∇^;)

ところでこのドッグラン、コスモス園が終わったら撤去しちゃうのかな?
なんだかもったいないですね~

しばらく貸切状態だったけど、ワンちゃんが増えてきたので、次は亀岡祭を見に行きます。
道路沿いにあるこのコスモス園、ドライブしながらでも十分楽しめますね~♪

今回、クーポンサイトを利用してチケットを購入したので、コスモス園の入園料は半額の300円、ドッグランが300円なので、去年と同じ金額で両方楽しむことが出来ました~(*^∇^*)v
今日は旦那も休みだったので、久しぶりに吹田の室内ドッグランに行ってきました~(*^∇^*)ノ


いつものように
旦那とおやつと一緒に走るふたりです♪

リッキーだけもらっているのに気がついて、慌てて猛ダッシュするキャンディです(*^m^*)

お利口にお座りして待っているリッキー、それに比べてキャンディは「早くちょうだい~」って催促してます(^∇^;)

キャンディにはとっても甘いうちの旦那、キャンディもよくわかっているみたいですね~

ドッグランの近くにノーブラシ洗車場があるので、洗車をしに行ったんだけど、ふたりを車に乗せたまま洗車機に入れたら、リッキーったら脱糞しちゃいました(≧∇≦;)
運転席も助手席もう○ちまみれ、週末は法事で出掛けるから、明日はカーシートを洗濯しておかないと(^∇^;)